

音を絵で記録するワークショップを開催します。 12月10日(火) 14:00〜16:00(13:50 京王線長沼駅集合)懇親会16:00〜17:00(参加自由) 料金3000円 深浦 よしえ(美術家) 峯モト タカオ(ハンドパン奏者) https://www.minehandpan.com/ 音を色で感じる等の共感覚は2000人に一人の才能だと言われています。その感覚は一部の天才だけのものなのでしょうか? 音をビジュアルで感じるためのアートワークショップです。絵の経験は必要ありません。 子供に返り、自由に音と絵を感じてください。 ハンドパン奏者の峯モトタカオさんの 長沼の森と呼応するような演奏をお楽しみください。 13:50 京王線長沼駅集合 第1部14:00~15:00 長沼公園で耳をすまし、その音を ビジュアルに置き換え記録する体験 第2部15:00~16:00 鎌田鳥山(八王子市長沼町587) https://www.tori-yama.com/で ハンドパンの演奏を聴きながら 演奏の印象を絵で記録していきます。 第3部16:00~17:00 懇親会。香りや味で色を感じる体験もしていただきます。差し入れ歓迎 ※公園の中を歩くため歩きやすい靴と、 絵の具を使うため汚れても大丈夫な服装でお越しください。 ※小雨決行。天候不良の時は第1部も室内で行います。 ■お申し込み お名前、当日連絡がつく電話番号、人数を書いて、 メールでお送りください。 yoshie.fukaura@gmail.com